専門家による施術・原因となる生活習慣の改善サポート・セルフケアで
早期改善を 目指します!
急性には「柔整保険」/ 慢性には「鍼灸保険」
目次
こんなことで困っている人はいませんか?
- 普段からつらい肩こり、腰痛がある
- 関節痛や腱鞘炎が中々治らない
- 朝起きたら首が痛い・動かせない
- 急な ぎっくり腰になってしまった
- 手 又は 足が痺れている
- 他で治療はしているけど思うように改善されない
- 痛みがあるけど どこに行ったら良いか分からない
- 実費で施術しているが高額で続けられない
みずの坂鍼灸マッサージ整骨院
みずの坂骨盤矯正整体院に
お任せください
一方、慢性の痛みや慢性疾患には施術を受ける前に(かかりつけ)医師から同意書に同意を頂いてから鍼灸院(鍼灸保険)で保険適用して施術いたします。このように鍼灸院・接骨院での健康保険適用範囲は様々な制限がございます。
柔整保険について
【接骨/柔整保険】
ギックリ腰、背部痛、寝違え、筋違い、股関節痛、膝関節痛、足関節痛、その他各関節痛、捻挫、打撲、肉離れ(挫傷)、スポーツによるケガなど
※上記は代表的な症状の一部です。この他にも適用となる症状がございますので一度ご相談ください。
※健康保険(接骨/柔整保険)が適用されるものと適用されないものがございます。
骨折、脱臼等は直接整形外科等を受診することをオススメします。
負傷原因、日時、場所がはっきりしているケガ(痛み)は保険適用となります。
【例】
[1]〇月〇日夕方16時頃、自宅でカバンを持ち上げた時に腰を痛めた
[2]〇月〇日早朝、ゴルフ場でコース前に大きくスイングした際に背中を痛めた
[3]〇月〇日朝、自宅無理な姿勢をして寝ていたら起床時に首の寝違えを起こした
[4]〇月〇日夜、ジムで勢いよくストレッチ体操で負荷をかけた時に足の筋肉を痛めた など
「受領委任制度」・・・負担割合の一部負担金を窓口で支払う
鍼灸保険について
【鍼灸/鍼灸保険】
肩こり、首こり、腰痛、背部痛、四十肩・五十肩、膝の痛み、股関節痛、足の痛み、腱鞘炎、腕や肘、手首の痛み、テニス肘・ゴルフ肘、頚椎椎間板ヘルニア、腰椎椎間板ヘルニア、坐骨神経痛、その他神経痛、胸郭出口症候群、むち打ち後遺症、その他慢性的な痛み全般など
※上記は代表的な症状の一部です。この他にも適用となる症状がございますので一度ご相談ください。
※鍼灸保険施術については対象となる傷病が、ある程度 限られています。
「神経痛」「五十肩」「頚腕症候群」「腰痛症」「頚椎捻挫後遺症」「リウマチ」「その他」など主に慢性的な疾患(痛み)に対して適用されます。
・事前に「鍼灸同意書」にかかりつけ医(歯科医以外)による同意が必要となります。
●健康保険証の保険者の種類により窓口での支払い方法が異なります。
「受領委任制度」・・・負担割合の一部負担金を窓口で支払う
「償還払い制度」・・・一旦、その都度10割全額を窓口で支払って頂き後日、保険者へ申請して保険給付分を払い戻してもらう
※ご自身が「受領委任」か「償還払い」は、お持ちの健康保険証の保険者にご確認ください。
何よりも痛みの早期緩和・早期改善を目指します
適用される健康保険を提案いたします
セルフケアの指導と痛みを起こしにくい環境設定をアドバイス
体の状態に合わせた正しい方法をご提案します
具体的には
1. 患部へのアイシング
2. 患部又は全身を温める(血流改善)
3. 患部や関連部位のストレッチ、体操
4. 適度な運動(ウオーキングなど)
5. 姿勢や負担のかけない動作の見直し
上記は5つの記載ですが、改善した後は再発予防に向けて、他にも多数のセルフケアがございます。
みずの坂鍼灸マッサージ整骨院・整体院のこだわりはアドバイスは、
①あなたの今の身体の状態を見極める(状態を把握しないと体に合った提案が出来ません)
②正しいやり方(間違ったやり方ではどんなに頑張っても効果がでない、逆に体を痛めてしまうことも…)
③忙しさや性格なども考えた提案(忙しくて出来ない、時間もやる気もあるけど… 三日坊主⁉)
※続かない理由は人それぞれです(強制はいたしませんが、私たちは何度でもお伝えします。根気は負けません。)
④続けやすい考え方(どんなに良くても続かなければ意味がありません)
大切なのは患者様自身が無理なく続けられることです。ありきたりで一方的なアドバイスをするだけでは長続きしません。現在の体の状態に合った方法と実行するタイミング、正しい やり方が非常に重要なポイントです。
『 健康保険施術 』
しっかり丁寧なヒアリングと検査、分かりやすい説明
一人ひとりに合わせた施術とその日の状態と体調に合わせた施術
地域でも豊富な、症状・目的に合わせた治療機器・器具の完備
施術者全員が厚生労働大臣認定の国家資格保持者
急な痛みには急性期に特化した機器や手技、鍼灸で対応
繰り返す痛み、慢性な痛みには根本的な原因を追求して改善へ
顔のコリ・眼精疲労・頭痛・口が開きにくい
・施術を受けられてお身体がどのように変化されましたか?
顔が軽くなった。目の周りが重かったが開けやすくなった。 歌をやっているため、口が開けやすくなり声の通りが良くなった。 顔の歪みがとれてスッキリした。
・施術以外のことで良かったと思うところはどのようなところですか?
院内の雰囲気が良く、気を遣うことなく心身共に委ねることができる。 だからこそ改善も早い気がします◎
・同じような症状でお悩みの方へアドバイスやメッセージをお願いします。
若い方からご年配の方まで色々な悩みに対応してくださります☆ ご自身を大切に労わって下さい♡ 活力につながる毎日をみずの坂鍼灸マッサージ整骨院はサポートしてくれますよ!
fuyu様/女性/20代 ※お客様の感想であり、効果効能を保証するものではありません。
右うでが突然上がらなくなった。手を自由に使うことができず、日常生活が普通におくれなくなった。
・施術を受けられてお身体がどのように変化されましたか?
針治療を受け少し楽になった。うでは相変わらず不自由だったが、施術を重ねるうちに徐々に上がるようになり、通常の生活をおくれるようになった。
・施術以外のことで良かったと思うところはどのようなところですか?
体に関する事、自分ではなかなか気付けず、改善できなかった事を先生に助言される事で気を付けられるようになった事。
・同じような症状でお悩みの方へアドバイスやメッセージをお願いします。
自力では時間もかかるし途中で通院をやめてしまう人もいると聞きます。きちんと治さないと可動範囲もせまくなってしまうので、自分の為にならないと思うので、気楽な気持ちで、相談しながら治してほしいと思いました。
I・F様/女性/50代 ※お客様の感想であり、効果効能を保証するものではありません。