専門家による施術・原因となる生活習慣の改善サポート・セルフケアで
早期改善・根本改善・再発予防を 目指します!
目次
みずの坂鍼灸マッサージ整骨院
みずの坂骨盤矯正整体院に
お任せください‼
このようなお悩みはありませんか?
- 肩こりがひどく仕事,家事,育児など日常生活が辛い
- もみほぐしても一時的で,すぐにこりが戻ってしまう
- ひどくなると頭痛になりやすい。めまい,吐き気もする
- パソコン、スマホを長時間することが多く集中できない
- 最近、首肩まわりが辛いが肩こりなのかわからない
- 肩こりは、良くならないものだと諦めている
- 辛くなると、ついつい湿布や薬に頼ってしまう
肩こりの原因は?
①姿勢の悪さ
不良姿勢や猫背、ストレートネックなど首に負担のかかりやすい姿勢。
②同じ動作の使い過ぎ
繰り返しの動作での使い過ぎによる筋肉疲労
③運動不足
筋肉を使わなくなることでの筋力不足、血行不良
④睡眠不足
疲労物質の除去や細胞の修復ができない
⑤食生活の乱れ
偏食などによる栄養不足など
⑥冷え・血流障害
血行不良からくる筋肉の緊張
⑦同じ姿勢、態勢でいる事が多い
長時間同一の姿勢でいる事での筋肉が緊張、血行不良
⑧ストレス
ストレスにより血管の収縮、筋肉の緊張、自律神経が乱れ など
※上記以外にも様々な原因や要因がございます。
このような方は 注意 が必要です
✔ デスクワークの時間が長い
✔ 長時間スマホやタブレットを見る
✔ 姿勢が悪い(猫背、ストレートネック)
✔ 繰り返しの単純作業をしている
✔ 冷房の利く部屋や寒い場所で過ごすことが多い
✔ 体を動かせていない(運動不足)
✔ ストレスを溜め込んでいる
✔ 睡眠不足が続いている
✔ 歯ぎしりや、食いしばる癖がある
✔ 気付いたらよく体に力が入っている
肩こりを放っておくと・・・
「首や肩の筋肉の緊張が強くなる」
↓
「姿勢がだんだん悪くなる」
↓
「筋肉や骨格のバランスが崩れる」
↓
「症状の悪化、痛みの範囲が広がる」
↓
「その他 様々な症状(自律神経の乱れ)等を引き起こす」
このように徐々に悪循環を引き起こす可能性が高くなります。
また 軽度であっても放置することで慢性肩こりになったり、不調が続くようになる事もあります。
一人一人に合わせた施術とセルフケアをご提案
原因は何?悪い習慣を追究して最適な施術を選択します。
一言で肩こりと言っても、筋緊張の感じ方や部位、症状の程度は千差万別です。また、骨格や筋肉の付き方、姿勢、体型や性別、体の使い方の癖なども個々人によって違いがあります。そのような違いがあれば人によって最適な施術方法は変わってくるのは当然でしょう。
みずの坂鍼灸マッサージ整骨院では、丁寧な問診や検査、ヒアリングにより
①痛めているのはどこなのか?
②どのような動きをすると症状が強くなるのか?
③痛みの原因となっているのはどこの筋膜、筋肉、神経、骨格、関節なのか?
④姿勢の影響はないのか?
⑤肩こりにより日常生活でどのようなことに困っているか?
などを見極めて適切な施術方法を選択します。
一般的に肩こりの施術と言えば「筋肉をほぐす施術」が多いです。もちろん、一時的に楽にするための対症療法の手段としてはそれも必要だと思います。しかし長期的にみるとほぐすだけでは症状の改善には至らず、再発を繰り返してしまう事が多いです。そこで当院が提案しているのは、再発防止までを見据えた施術です。
みずの坂鍼灸マッサージ整骨院では、肩こりに対して筋肉をほぐすだけでなく、筋肉が緊張する原因にアプローチした当院独自の手技、鍼灸、整体、骨盤矯正、症状に最も適した電気療法等を組み合わせ、さらにはセルフケアの指導を行うことで症状の早期改善・再発防止を目指します。
※現在、病院で治療中の方で思うような改善がみられない方も当院の施術と併用することで効果が期待できます。
セルフケアの指導と痛みを起こしにくい環境設定をアドバイス
今のあなたの体の状態に合わせて無理のない、続けやすい、正しい方法をご提案
みずの坂鍼灸マッサージ整骨院・整体院のこだわりはアドバイスは、
①あなたの今の身体の状態を見極める(状態を把握しないと体に合った提案が出来ません)
②正しいやり方(どんなに頑張っても効果がでない、逆に体を痛めてしまうことも…)
③忙しさや性格なども考えた提案(忙しくて出来ない、時間もやる気もあるけど… 三日坊主⁉)
※続かない理由は人それぞれです(私たちは何度でもお伝えします。根気は負けません。但し希望者のみで強制はいたしません)
④続けやすい考え方(どんなに良くても続かなければ意味がありません)
みずの坂鍼灸マッサージ整骨院・整体院のこだわりはアドバイスは、
①あなたの今の身体の状態を見極める(状態を把握しないと体に合った提案が出来ません)
②正しいやり方(間違ったやり方ではどんなに頑張っても効果がでない、逆に体を痛めてしまうことも…)
③忙しさや性格なども考えた提案(忙しくて出来ない、時間もやる気もあるけど… 三日坊主⁉)
※続かない理由は人それぞれです(強制はいたしませんが、私たちは何度でもお伝えします。根気は負けません。)
④続けやすい考え方(どんなに良くても続かなければ意味がありません)
一人一人の体の状態に合わせたセルフケア/ホームケアの指導に加えて仕事、家事、育児、介護などの日常生活における負担の減らし方や肩に過度な負担を掛けない動作をアドバイスして早期改善、再発防止を目指します。
また普段の生活環境が肩こりを起こしやすい状態になっていることもあるため、生活環境の見直しや首肩に負担が掛かりにくい環境設定をご提案します。
痛みの要因に食事(栄養)や睡眠 等が関わっていると思われる場合は食事(栄養)指導や質の良い睡眠のためのアドバイスも行っていきます。
『 肩こり 』
しっかり丁寧なヒアリングと検査、
分かりやすい説明
日常生活に潜む痛みや不調の原因・要因を見極めて施術
一人ひとりに合わせた施術とその日の
状態と体調に合わせた施術
「バキバキしない」身体に優しく痛みの
ない安全な施術
繰り返す肩こり、慢性肩こりには根本的な原因を追求して改善へ
身体の状態に合わせた無理のない
続けられるホームケア指導
・どのような症状でご来院されましたか?また、その症状によって日常生活で困っていたことはございませんか?
首コリ、肩コリ、頭痛 慢性的に感じてました
・施術を受けられてお身体がどのように変化されましたか?
その時に不調を感じているところをピンポイントで施術してもらえるのが、とにかく気持ち良い終わって帰る時はスッキリ、軽くなります。毎週やって頂いてるので悪くなり過ぎないうちにメンテナンスしてもらえるので良い。自覚症状のない箇所のゆがみやコリを見つけて手当してもらえるので全体のバランスをリセットしてもらえる。
・施術以外のことで良かったと思うところはどのようなところですか?
普段できるかんたんなストレッチを教えてもらえる。 通いやすい料金。 待ち時間がほとんどない。が、待合室にウォーターサーバーと雑誌があるので待ち時間も快適。
・同じような症状でお悩みの方へアドバイスやメッセージをお願いします。
どの先生も技術が高く、不調の時はもちろん、メンテナンスで通って疲れにくい状態にしてもらってる感じがします。
匿名希望/女性/50代 ※お客様の感想であり、効果効能を保証するものではありません。
・どのような症状でご来院されましたか?また、その症状によって日常生活で困っていたことはございませんか?
頭痛、肩こり、腰痛。特に頭痛がひどく、日常生活も辛かった。
・施術を受けられてお身体がどのように変化されましたか?
首の矯正など施術をしてもらうと、頭痛もいつも治ります。
・施術以外のことで良かったと思うところはどのようなところですか?
スタッフさんが明るくきさくな方ばかりで、楽しいです。
・同じような症状でお悩みの方へアドバイスやメッセージをお願いします。
頭痛などでお困りの方は、是非施術してもらってください。スッキリしますよ。
I・A様/女性/40代 ※お客様の感想であり、効果効能を保証するものではありません。